採用情報
RECRUIT
先輩スタッフの声
T.S
部署:補修班 入社年:1990年入社 入社27年目
- 志望動機は?
- 就職情報誌です。
- 現在、どんな業務を担当されていますか?
- ALCの補修作業です。
- 入社して良かったと思えるのはどんな時ですか?
- 仕事に必要な資格が取得できることです。
- 仕事をしていくうえで心掛けていることは何ですか?
- 班員とコミュニケーションをとるように常に心掛けています。
- 現在就職、転職活動をされているかたへひとこと
- コミュニケーションも良好で楽しい職場です。
8:00 |
出社 作業の組み立て、段取り |
---|---|
9:00 | リフトマンが搬入したALCの未補修品を展開する。 |
10:00 |
休憩(15分) 展開したALCを補修する。 |
11:00 | 補修したALCを集積する。 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | リフトマンが搬入した厚物コーナーの補修をする。 |
14:00 | 補修後、受注票と厚物コーナーのマーキングシールと照合する。 |
15:00 |
休憩(15分) 照合後、梱包の準備をして集積する。 |
16:00 |
集積後、梱包をする。 15分前清掃 |
17:00 | 退社 |
H.T
部署:入出庫 入社年:2013年入社 5年目
- 志望動機は?
- 当時の派遣会社の紹介です。
- 現在、どんな業務を担当されていますか?
- 入出庫作業です。
- 入社して良かったと思えるのはどんな時ですか?
- 仕事に必要な資格がとれることです。
- 仕事をしていくうえで心掛けていることは何ですか?
- 単独作業ではないので、同じ班の人と意思の疎通を的確にすることです。
- 数年後どのようになっていたいと思われますか?
- 今現在よりも、もっとできることの範囲を広げたいです。
- 現在就職、転職活動をされているかたへひとこと
- コミュニケーション力があれば楽しい職場です。
9:00 | 出社 朝礼、体操(ストレッチ)、個人講話(5分) |
---|---|
10:00 | 休憩(15分) 色分けされた製品の入庫および山作り |
11:00 | クレーンによる製品積込み(トラックに) |
12:00 | 昼食 |
13:00~14:00 | 積込み (フリー班の場合):翌日の製品搬送(フォークリフトにて) |
15:00~17:00 | 休憩(15分) 積込み (フリー班の場合):搬送 |
18:00 | 退社 残業有 ・積込み ・翌日の製品色分け(チェック) |
Y.H
部署:構外物流 入社年:2016年入社 入社1年目
- 志望動機は?
- 面接時に長期的なキャリアアップの道筋を聞くことができたことです。
また、歴史ある企業のグループ会社で働く中で自らも体験し学べることです。 - 現在、どんな業務を担当されていますか?
- 主に検収(トラック出荷前の検査)とトラック入構時の受付を担当しています。
- 入社して良かったと思えるのはどんな時ですか?
- 仕事の中で作業だけでなく思いやりや心掛けなど人間的に成長できることです。
例えば、受付でドライバーに一声掛けるだけで、作業の安全性や効率性が高まることを実践で体験しています。 - 仕事をしていくうええ感じている難しさとは、どんなことですか?
- 安全な作業環境作りは終わりのないテーマだと思います。
新人もベテランも一緒に意見交換してより良い作業環境作りに取り組んでいます。 - 数年後どのようになっていたいと思われますか?
- まずは有期雇用から正社員になって長期的に企業の成長と発展に寄与していきたいと思います。
- 現在就職、転職活動をされているかたへひとこと
- 日々安全に作業を終えることで成長できる会社だと思います。
9:00 | 出社 場内清掃、受付準備 |
---|---|
10:00 | 入出庫班との連絡 |
11:00 | トラック入構時の受付と出荷前の検収 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 構内車両の交通整理、検収 |
14:00 | 補修連絡、荷締め確認、検収 |
15:00 | 金物仕分け、検収 |
16:00 | 運送会社との連絡、検収 |
17:00 | ヤードとの連絡、検収 |
18:00 | 検収、ドライバーの安全確認、退社 |